
企画設計 効率アップセミナー in大阪 1月14日
~ここだけは抑えたい天空率制度と解析システムADSのポイント~

【企画設計 効率アップセミナーのご案内】
本セミナーでは、初期段階のボリューム算出を素早く行う手法を解析システムADSを用いてご紹介いたします。また、天空率法規の基本から抑えておきたいポイント、特性も解説します。
ADSユーザー様へは逆日影計算・天空率・日影計算の基本操作やADSの一連の流れから操作のポイントと、知っていると便利な機能や事例もご紹介致します。
ADSをお持ちでない方も天空率の法規解説から実際のシミュレーション手法を確認頂くことで、設計業務の参考として頂ける事と思います。
この他、便利なBIM関連システムのご案内も致します。
是非この機会にご参加ください。

本セミナーで「天空率」や「ADS」についての理解が深まる事と思いますので、
是非 実務にお役立てください。
[開催要項]
◆日時:2016年1月14日(木)
13:30~16:00(受付開始:13:00~) 休憩有り
◆会場:株式会社大塚商会 関西支社
大阪府大阪市福島区福島6-14-1 大塚梅田ビル
◆主催:生活産業研究所株式会社 / 協賛:株式会社大塚商会
◆お問合せ先:03-5723-6461 生活産業研究所株式会社(担当:原田)
◆講習内容:
■天空率法規の基本解説からここだけは抑えたいポイント
・天空率の基本解説
・東京方式、JCBA方式とは?
・入隅敷地の場合や間口の事例を紹介
■高さ制限解析ADSにおけるシミュレーションの流れ
・日影 ・天空率 ・斜線逆日影計算の基本から応用
・逆天空率計算とは?
ナビ機能・自動カット・適合後退ナビ をご紹介
■ADSサポート 天空率案件 事例の紹介も
■BIM関連システムのご紹介
・Revitプラグインシステム ADS-BT for Revit
・ARCHICADアドオンシステム
ADSーBT / MassPlan / 求積ツール forARCHICAD
◆定員:限定20名 先着順です。定員になり次第、申込締切とさせて頂きます。
◆受講料:無料 メモ帳、筆記用具をご持参ください。
◆本講座は、聴講式です。参加者さまのパソコン操作はありません。
■対象:天空率初心者の方、復習したい方、ADS最新版Ver9をご覧になりたい方
本セミナーは定員に達した為、お申込を締切りました